境界線
2025/07/11 09:25:31
真琴です
何かしらあることに
すぐに僻み妬みとか口にだす人いますが
それってその人にとって
その感情が身近だからでしょうね
極めて身近なんでしょう。
だから自分以外もそうに違いないと
いいきる。
自分に都合がよい耳触りのよい事実だけを
真実とし、誤認し生きる
きっとそれ以外知らないのだろう
0 100理論に展開する事でしか
やっつけやれない
得るものはおろか失うものしかないのに
・・たとえば品性。
外からの刺激なんか実は大した事ない
内側から投げ捨てたソレは2度と再生しない
憐れみはしない
なぜなら
それは同時に思い上がりも甚だしいからだ
それこそ、もっとも人が陥りやすい感情だ
(自分が綺麗でいられるような気がするからさ)
残念、家畜がペットにならないように
それはまやかしである