読書
2024/04/28 20:52:33

こんばんは

今日は少し用事があったので間にお休み頂きました

用事ついでに、いつも通りウォーキングして今日は本屋さんへ行ってきました

本来は『銀座 四宝堂 文房具店』という小説が欲しかったんですが残念ながら見当たらなかったので、
長編となりますがこちらを購入させて頂きました


こちらの本が創作なのかはまだ読んでいないので分かりませんが、
元々はノンフィクションものが好きです

第二次世界大戦の裏側のお話や、
傷をかかえた方達に寄り添うお仕事をしているワンちゃんのお話、
闘病を乗り越えた患者さんのお話などの本がお家にあります

特に10代の頃が一番小説というものを読んでいましたが、
何時しかアニメなど映像を観る方にシフトチェンジしていました


これからは脳を鍛えるべく読書に勤しみたいと思うので、
また読み終えたら感想を書けたらなぁと思います

ところで今日は、本来夕方には日記を投稿できるハズでした

夕方ウォーキングから帰ってきて買った本の写真を撮ったりしながら、
最近ハマっている『VALORANT』のesports観戦をYouTubeで観てました

応援しているteamがまず1勝したので
「ウォォォォォォオ!!!!!!

やれやれ充電しますか。
と充電ケーブルを差し込んだところ反応なし

「エッ!エッ!!!!?」とお腹の底から発声してワチャワチャやりましたが反応なし

いやいや次の試合始まるし写メ日記書けない!!!!
コンビニ!コンビニ!!!とすぐ様サイフを手に取り外へgo!go!go!!!


(お仕事の時もこれくらい迅速に行動してほしいですね)
んでコンビニのケーブルコーナーへ行きましたが、
やっぱ人間焦ると知能が著しく落ちますね→
帰ってダッシュで買ったケーブルをまず携帯側に差し(この時点で充電3%)、
おっしゃおっしゃ!イケる!これ勝ったな

ともう片方をUSBに差し込むだけって所で…
『なんじゃこりゃぁぁぁぁぁぁぁあ!!!


…先っちょが…先っちょがちがう

よく見たらパッケージに、
「typeC to lightning」って書いてあったんだけど、
これはどういう用途で使うの…?


その結果充電が残り1%になり、
半ば詰んだ状態でお店にLINEを打ち助けを求めたところ、
なんと


お陰様でいま現在我の携帯の充電は89%あります


お忙しい中すぐに対応してくださったお店の方々


という事で少し疲れたので今から晩御飯にしたいと思います

皆様も良いGWお過ごしください

